【900×600㎜】鉄道模型の小型レイアウト製作過程をすべて見せます!【貨物列車の似合うレイアウト】

【900×600㎜】鉄道模型の小型レイアウト製作過程をすべて見せます!【貨物列車の似合うレイアウト】

Nゲージの小型レイアウト「専用線のある臨海工業地帯のレイアウト」の全28回、約5時間に渡る製作記を50分ほどにまとめた動画です。
ベースボードの選択からレイアウトプランの紹介、フレキシブルレールの敷設といったレイアウト製作の基礎となる部分はもちろん、ひと手間加えて既製品のストラクチャーを自分好みに改造したり、ジオコレのコンビナートセットの使い方など、レイアウト製作におけるノウハウをぎゅっと凝縮しています。

コンセプトとしては、大きさ900㎜×600㎜という鉄道模型ではミニレイアウトに分類されるサイズの中に、鶴見線などの工業地帯やコンビナートの風景再現しています。
国鉄101系やDE10形の牽引する貨物列車が似合うような小型レイアウトになっています。

編集の都合上、本編では公開しているものの本動画では省略している作業工程がある場合があります。各製作工程の詳細は特設ページからご覧ください。
http://kscafe.main.jp/sougoumokei/reiautoseisaku/tsurumisenlayout.html

↓↓↓気に入ったらチャンネル登録をお願い致します!
http://www.youtube.com/channel/UCI3foKI89Xx6cW88FnU6-YA?sub_confirmation=1

◆レイアウトの紹介動画はこちら↓↓↓
専用線のある臨海工業地帯のレイアウト紹介

◆レイアウトを走る貨物列車の動画はこちら↓↓↓
専用線のある臨海工業地帯のレイアウトを走るタンク貨車大集合

◆製作状況の先取りや鉄道・風景写真はインスタグラム「kaji’s cafe」
https://www.instagram.com/kajiscafe/

Introducing the technique of making a scene of a model railroad.

#Nゲージ #レイアウト #鉄道模型

0:00 レイアウトの概要
1:20 ベースボードの紹介~レイアウトプランについて
2:39 フレキシブルレールの敷設~試運転
7:01 運河や海、岸壁の製作、コンクリートの地面や水の表現
16:30 コンビナートセットとガソリンスタンドの設置
21:40 ダミーレールの配置と第2回試運転
23:41 バラスト散布のやり方と線路の塗装
28:00 第3回試運転
30:27 駅舎と駅前の情景製作
38:09 保線区詰所の製作と線路際の緑化
41:02 レイアウト端の処理
44:36 既製品を加工してバス営業所を作る
48:14 完成したので楽しみます

レイアウト走行動画カテゴリの最新記事